胃カメラ、大腸カメラ、超音波検査は要予約です。電話予約も出来ますが、検査前に受診して頂く場合もありますのでお問い合わせ下さい。 |
8時30分から約30分間の検査で、当日の食事制限があります。
口から挿入する経口内視鏡と鼻から挿入する経鼻内視鏡はご希望で選べます。
経鼻での検査を希望の方は前もってお申し出下さい。
以前胃カメラを受けた際に苦しかった方、胃カメラを受けるのに不安が強い方には
鎮静剤を点滴しながら受けて頂く方法があります。ご希望の方は申し出下さい。
鎮静剤を使って受ける方は帰宅の際自転車、車の運転は出来ません。
検査には必ず付き添いの方が必要です。
鎮静剤料金は自費料金4000円となります。
ピロリ菌の検査(ウレアーゼ検査)も出来ます。
13時30分から約1時間の検査です。検査前日より下剤や食事の処置が必要です。
腸の状態によっては多少痛みがある検査ですが、リラックスして受けていただけるよう
お声掛けしながら検査をします。
※ 原則当院では鎮静の点滴なしでの検査ですが、以前検査で痛みが強かった方はご相談下さい。
鎮静剤を使って検査を受ける方は、帰宅の際自転車、車の運転は出来ません。
検査には必ず付き添いの方が必要です。
鎮静剤料金は自費料金3,500円となります。
8時または14時・14時30分いずれか時間が選べます。約30分間の検査です。
当院では、心電図と同時に動脈硬化指数検査が出来ます。両手足に血圧計を巻き測定します。
結果も即座に出て、説明や指導が出来ます。痛みのない検査です。
胸部・腹部のレントゲン検査です。
呼吸機能検査 一酸化炭素測定検査
迅速血糖検査 24時間心電図検査
経皮的動脈酸素飽和度検査 尿検査 聴力検査 等
さくらクリニック
〒289-1727
千葉県山武郡横芝光宮川11949-1
☎ 0479-84-4333