本年もよろしくお願いします。
PCでの作成なのでスマートホンの方には
見ずらい文章形態ですみません。。
ワクチンの時期はできる限りマメに更新しますが、
ワクチンの予約には限りがありますので、
お早目の予約を。
接種予約できます。
かりつけ医が町外の方、かかりつけ医がない方も
予約出来ます。
当院かかりつけで他市町村の方も出来ます。
接種日 ご希望の日時相談します
ワクチンメーカー ファイザー社
料金 一般:14,000円(税別)
65歳以上の方: 町の助成金を引きます。
例)横芝光町助成金10300円引き
窓口負担 5100円
助成のない方のワクチンも予約できます。
ワクチンの供給次第でファイザー社でない場合があります。
その際はお知らせをします。
電話で予約してください。
定期受診は原則予約ですが、風邪や急性期の方は当日の診察は出来ます。
その際は、症状により時間を分けていますのでお電話ください。
当院では、15分に約4人の予約人数としています。
院内は密にならず待ち時間が短いと思いますので、
予約のご協力お願いします。
横芝光町もどんどん高齢化が進んでおり、様々な予防接種に対応しています。
また生活習慣病の方も多くなっており、6月から始まりました生活習慣病
の指導などもしております。
当院の専門分野の消化器内科の検査ができる開業医も減っています。
大変心苦しいのですが、小学生以下の方の診療をやめることと
なりました。
ご理解いただければ幸いです。
お電話で予約を!!直接来院はご遠慮ください。
インフルエンザ・コロナ感染の患者様が
増えています。
コロナ感染も風邪のように扱われてきていますが、
買い物や出先で感染してしまった高齢の方や持病のある方が、
重症化している事例も多くあります。
当院は引き続き 「かぜ外来」 として、
一般の方と分けた時間で診察しています。高齢の患者様が
多いので、まだまだ一般外来と同じ時間での診察はできません。
また、院内もマスク等、感染対策を続けています。
ご協力お願いいたします。
※受付は下記の時間ですが、人数により
受付が早めに終わる場合があります。
《 発熱の方 》
受付:16:30まで (水・土は11時まで)
《 診察時間 》
11:15・11:30
16:15・16:30
《 発熱のない風邪症状の方 》
受付:16:45まで (水・土は11時まで)
《 診察時間 》
11:15・11:30
16:15~最終17:15まで
《 胃痛や下痢などの方 》
症状により時間は要相談します
時間は電話でご案内します。
予約をしていただく事で
待ち時間も最小限になるよう努力しております。
熱、咳、のどの痛みのかぜ症状、胃腸炎の症状のある方は必ずお電話を下さい。
ご理解ご協力お願い致します。
なお、急を要する症状のある方はお申し出下さい。
7月より横芝光町の方助成があります。
ワクチンが高額の為、前金を頂いてからの
予約になります。
詳しい料金はお問い合わせください。
詳しくは☟こちらをクリック
帯状疱疹ワクチン予防接種費用助成事業について - 横芝光町公式ホームページ (town.yokoshibahikari.chiba.jp)
《 1月 》
1/1~1/5
《 2月 》
10日(月)
予約出来ます。
65歳の方(お誕生日を過ぎて)町からの助成金対象です。
接種したことがある方は、5年経過しているか確認して下さい。
《 2024年度 》
☆ 2種混合(小6年生) ☆
予約出来ます。
☆ 日本脳炎 ☆
予約出来ます。
☆ 麻疹風疹混合ワクチン ☆
予約出来ます。
入荷に日数がかかるため、お待ちいただく場合があります。
接種時間は14:45または16:00~16:30です。
土曜日の接種は予約出来ません。
予約出来ます。
昨年度以降に届いているクーポンは使用出来ません。(横芝光町の方は)
保健センターにお問い合わせ下さい。
注意!風疹は「はしか」ではありません。
「はしか」は麻疹ですので、同時検査ご希望の方は
自費料金がかかります。
さくらクリニック
〒289-1727
千葉県山武郡横芝光宮川11949-1
☎ 0479-84-4333